こんにちは!今回も足観察日記の一部を書いていきます。
観察して思うことは、足の5本の指先が地面から浮いている人は…脚が太い。。
逆に、地面から浮いていない人は…脚が細い!ということです^_^
浮いてないとは地面をしっかりとつまむように踏みしめることができる人です。 つまり、足(足首より下)に筋力があり、指のクッション機能がしっかり働いているので、動いている時に足が地面からの衝撃を吸収できているということなのです!
地面からの衝撃を土台=足で吸収できると身体が安定し、骨格の負担が減ります。 逆に吸収できなければ、地面からの衝撃を受け続けることで筋肉は身体を守ろうとして硬くなり、骨はいつか疲労骨折を起こします(T . T)
疲労骨折は建物と同じで、震動を与え続ければ徐々に壁にひびが入るように、特に大きな衝撃がなくてもある日突然骨折というかたちでやってくるので、負傷の瞬間を特定できず「使い過ぎ」「運動のし過ぎ」「歳のせい」「太り過ぎ」として片付けられてしまう場合がほとんどです。
積み木の原理で、土台がしっかりしていれば「細く高く積める」ように、身体も同じで細くてしなやかなバランスのとれた身体になるということですね^_^
例えば、足の3点支持をせず足の指を上げて後ろ体重で立つと、不安定になります。
すると身体を安定させようとお尻やももに力を入れます。集中的に負担がかかるので、疲労が蓄積します。筋肉が疲労すると凝り固まるので筋肉のポンプ作用が減少し、動かせる範囲も小さくなるため、より循環が悪くなりむくんできます。さらに筋肉を疲労させまいと脂肪を蓄え始めます。下肢(お尻から下)の筋肉量は全身の70%を占めるので、下肢が狂うと生理機能も含めた全身のバランスにも悪影響を及ぼします。
実際、ふくらはぎがかなり硬くなっている方は全身がむくんでいます。これは肥満の初期症状です。始まりはまず代謝不良ということですね(>_<)
最後に、みなさんが目指すべき足を載せておきます ^_^!! ここまで来ると靴は要らないですね(笑)
フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。
「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。
「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。