2018/05/23 [ブログ, 健康コラム, 聖蹟桜ヶ丘院ブログ]
以下、せいせき院長ブログから抜粋
~~~~~~~
先週からひっそり始まりました
「せいせきダイエット企画」
まずは先週のおさらい
①毎食(間食)を院長とのLINEに挙げる
②毎日体重を計る
この二点を実施してもらいました。
それ以外はいつも通りに生活してもらいました。
①②関しては企画が進行している間継続して行っていきます。
では、
一週間経過したので二回目のカウンセリングと勉強と改善ポイントを決めていきます。
まずは②の報告を受けて
・体重の変動は±1㎏以内だったので、現在の体重をベースに進めていく。
・摂取カロリーと消費カロリーのバランスは悪くない。
ここから①を元に摂取カロリーを減らしていく事、消費カロリーを増やしていく事を実行していきます。
二週目のテーマは「摂取カロリーを減らす&腸内環境を整える」です!
早速、食事の内容を見てみると、、、、
ミートソースパスタや豚丼など咀嚼回数の少なくなるようなメニューでした。
これでは、早食い&大食い傾向になってしまうので
身体が必要な分以上を食べてしまいます。
咀嚼回数が少ないと胃腸や腸内細菌の負担が増えてしまいますので、
消化吸収に体力を使ってしまい、
身体の活動性の低下が懸念されます。
(結果、日中の活動での消費カロリーの低下→痩せにくさ)
食事内容は他にも
発酵食品の少なさが目立ちました。
腸内細菌の種類と数の豊富さは身体の調子や太りにくさにつながりますので、
ぜひとも増やしていきたいですね。
もう一つおまけに
味噌汁やスープなどの汁ものが無い食事が多く
咀嚼回数と同様に満腹になりにくいメニュー構成になっていました。
という事で2週目のやる事は
①食材の切り方・調理法を変えて
咀嚼回数を自然に多くしていく
②汁ものを取り入れて
満腹感を感じるようにする
③発酵食品をはじめ食材の種類を
増やして腸内細菌を元気にする
勉強内容は
腸内環境の為に、発酵食品と加工食品、調味料を考える。成分表示の見方。
を主な内容として行いました。
これに関しては話すと長くなるので別の機会に
今回のダイエット企画の大きなテーマとしては
「学習型ダイエットをしてストレスフリーで痩せていく」
です。
ダイエット中だけ結果が出ればいいのではなく、
この機会を利用して
自分の体に合った食事や生活習慣を見つけて
ストレスなく継続できるようにしていきます。
ただ何となく気分で食事をするのではなく
明日の自分をつくっているという視点で選んでいけるように
自然に選んでいるものが自分の体に合っているものになるように
学習を進めていきます!
では、また来週!
~~~~~~~
以前の記事はこちらから(アメブロページに飛びます)
フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。
「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。
「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。