以下せいせき院長ブログから抜粋
~~~~~~~
お待たせしました。
せいせきダイエット企画
3週目に突入しました。
先週から
摂取カロリーを減らす&腸内環境を整える
をテーマに行ってきましたが、
一週間の経過は、、、
±0㎏ と -0.3㎏
※生理前の食欲全開期を越えての±0㎏(いつもは増える時期)
でした。
まだまだ誤差の範囲内ですが、
極端な食事制限や運動をしていないので、
緩やかに進んでいるといってもいいのではないでしょうか?
カウンセリングと経過を見ていく中で、
二人(の周り)に見られた変化としては、
・食事を作ってくれている母に協力の意思が見られるようになった。
・食べたいものを買うが、食べずに娘にあげる。(娘が心配ですね)
・患者さんに顔がシュッとしたと言われた。(ダイエット企画してることは教えてない)
・食卓が彩り豊かになった。
食材の豊富さや、咀嚼回数が増えてきたのは良い傾向ですね。
また家族の協力が得られるというのは非常に重要です。
第三者に褒められることでモチベーションも上がりますね。
共通の課題としては
①発酵食品の少なさです。
まだまだなじみが薄いようで、普段の食事に取り入れることが出来ていません。
個別では
②暑くなる季節に「うどん」「そうめん」が増えてくることに対して、
摂取カロリー(糖質)を減らす&腸内環境を整える献立に出来るかどうか?
③生理前の食欲全開期をどう乗り越えるか?
もう一人は
④たまに来る炭水化物・糖質爆食したい気持ちを抑えるための、ストレスと食欲のコントロールをどうするか?
これらをどうしていくかを話し合いました。
①取り入れやすいカタチを探す。甘酒が苦手だったり、チーズの種類に好みがあったり。意外と好き嫌いが多いことが分かったので、もう少し検討していきます。
②肉(魚肉)・野菜・発酵を取り入れるトッピングを考える&提案
例)豚しゃぶキムチ温玉のせ、味噌ひき肉もやしトッピングなど
③もうすこし聞き取りしながら、生理前の食欲全開期になったときに随時対応していきます。
④ストレス発散方法をいくつか用意しておく。間食を利用して血糖コントロールをする。
カウンセリングを進めていく中で、
「なぜ体重が増えてしまったのか?」
徐々に気が付き始めてきたようです。
何気ない習慣が身体に脂肪を蓄える習慣だったのですね。
自分で気が付く
ずっと続けられる
リバウンド知らずのダイエットへ
つづく
~~~~~~~
1週目、2週目記事はこちらから(アメブロページに飛びます)
フィットという名前には、「フィットネス」・「フィットする」という2つの思いが込められています。
「フィットネス」とは運動や健康という意味があり、私たちは人の身体の持っている可能性を引き出し、健康になっていただくことで、その人の人生をより良いものにしていきたいと考えています。
「フィットする」というのは、ぴったりとよく合うというような意味があり、その人に本当に必要な治療を提供したいという私たちの気持ちを表しています。