スタッフブログ

  1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. 100万人いるヘルニア患者

2024.04.08

症状ブログ

100万人いるヘルニア患者

こんにちは。

 

最近器具を使ったトレーニングを始めました。

正しい姿勢でないと体を痛める事を改めて実感した3児のパパ院長の庭月野です。

 

 

今回は腰痛の中でも患者数が100万人を超える腰椎椎間板ヘルニアについて書きたいと思います。

 

私たちの院でもよく耳にする症状ですが、

ひどい方ですと

”立てない”
”筋肉が衰えて細くなってしまう”

などの症状が出る方もいます。

 

恐いですね~

 

まずヘルニアについて説明しようと思います。

背骨と背骨の間にある、

クッションの役割をしている椎間板がつぶされ、

髄核という中身が飛びだしてしまった状態をヘルニアと言います。

 

この飛び出した髄核が神経を圧迫してしびれなどを起こします。

 

腰椎椎間板ヘルニアになった時の症状レベルを分けてみました。

軽症

 腰痛レベル

中等度

 お尻の痛み・下肢の痛み・しびれ

重度

 筋力低下・歩行障害・排尿障害・排便障害

 

重度に近い症状になる前に当院のヘルニア治療をスタートしましょう!

 

他にも文献では「無症候性ヘルニア」というものがあります。

これはヘルニアもしくはヘルニア様の飛び出し症状があっても症状が出てないものが、

文献上60歳未満の方に約20%、60歳以上の方の40%の方にあるというものです。

この数字を見て不思議なのは、

「ヘルニアだから痛みがあるということではない」

ということがお分かりだと思います。

 

ではなぜヘルニアになって症状が出てしまうかと言うと・・・

 

 姿勢と使い方の問題がほとんどです!

 

じゃー姿勢を気を付けてればよくなるの?って思いますよね!

 

最終的にはそういう事です!

ただなぜ姿勢が崩れてしまうかという事の方が重要です。

 

なぜ姿勢が崩れるかというと、

身体を支える筋肉がさぼっていて

上手に使えなくなっているから 

なのです。

筋力で背骨を支えられないから楽な姿勢を作ってしまい、

結果的に姿勢が崩れます。

 

これを治すには骨盤を中心に、

体の歪みを整えること

さぼっている筋肉を見つけ適切な刺激を入れ使えるようにしていくこと

全身の関節の動きをスムーズにすること

が大事です。

 

当院ではヘルニアの治療は

まず炎症を抑え、

骨盤を中心に姿勢を正し、

使い方の修正をする治療法を使って治療をしていきます。

身体の状態に応じて治療していきますのでご安心ください。

 

受けていただいた患者さんからはその場で、

「体が起こせる」「しびれが取れた」「歩ける!」

などと喜びの声をいただいております。

 

ヘルニアで悩んでいる方はぜひ私たちにお任せください!

 

★この治療のおすすめコース

骨格整体コース(7700円~) 

※初診の方は別途2200円の初診料がかかります。

————————————————————————-

【ご予約方法について】

当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。

休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。

〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆

※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、
トークにお名前をフルネームと予約したいをタップ。初めての方は「初めて」、通った事ある方は「2回目以降」をタップしてください。
①お名前 ②ご希望日時 ③気になっている症状
の順で入力いただき、お送りください。

〇ネットからのご予約は<こちら> 

※日時、コースから選ぶことが出来ます。

〇電話 042-364-8822 

施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。

————————————————————————-

フィット鍼灸整骨院 ぶばい院

HP:https://www.fit-bonesetters.com/bubai/

所在地:東京都府中市片町2-18-2

アクセス:

電車 京王線分倍河原駅から3分

提携駐車場 ビック・イン 美好町 〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目6 
       ※駐車コイン1枚(100円分)をお渡ししております。

診療時間:

平日 10:00~12:30、14:00~20:00

土曜 9:00~17:00            

※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。

休診日:日曜日

一覧へ戻る