当日OK!24時間受付
オンライン予約
スタッフブログ
2025.01.14
症状ブログ
今回はみなさん悩まれている「五十肩」についてお話しさせてください。
院長の庭月野です。
私も今年42歳になるので人ごとではありません。
まずは基礎知識と対策、ぶばい院で何が出来るかをお教えします。
五十肩は、四十肩と同じく「肩関節周囲炎」という病気の一つで、主に40~60代で発症することからその名前がついています。四十肩と五十肩は基本的には同じ病態で、名前だけが異なるものと考えてよいです。
〜基礎知識〜
〇 五十肩も、炎症期→凍結期→回復期の3つの段階を経て治癒します。
五十肩の治療法
病院では、
〇 保存療法(基本的な治療法)
などを行います。
私たちの治療でやる事は、
①炎症期には痛み止めを服用しながら安静にすることが一般的。治療は肩に負担がかかる原因の姿勢を調整したり、回復力を高める自律神経の調整をします。それに加え、テーピング固定をします。
② 拘縮期は少しずつ動かして可動域の確保をしていきます。ここから癒着を剥がす治療を始めていきます。
③ 回復期は痛みも可動域も広がるが手をあげきる最後に違和感が出たりします。
最後まで諦めずに伸ばしていきましょう!
病院との大きな違いは、局所症状と全身治療の両方に手をかけていきます。注射や薬は嫌だという方や、なかなか治らない方は是非ご連絡ください。
★この治療のおすすめコース
骨格整体コース(7700円~)
※初診の方は別途2200円の初診料がかかります。
————————————————————————-
【ご予約方法について】
当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。
休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。
〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆
※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、
トークにお名前をフルネームと予約したいをタップ。初めての方は「初めて」、通った事ある方は「2回目以降」をタップしてください。
①お名前 ②ご希望日時 ③気になっている症状
の順で入力いただき、お送りください。
〇ネットからのご予約は<こちら>
※日時、コースから選ぶことが出来ます。
〇電話 042-364-8822
施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。
————————————————————————-
フィット鍼灸整骨院 ぶばい院
HP:https://www.fit-bonesetters.com/bubai/
所在地:東京都府中市片町2-18-2
アクセス:
電車 京王線分倍河原駅から3分
提携駐車場 ビック・イン 美好町 〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目6
※駐車コイン1枚(100円分)をお渡ししております。
診療時間:
平日 10:00~12:30、14:00~20:00
土曜 9:00~17:00
※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。
休診日:日曜日
お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください