当日OK!24時間受付
オンライン予約
スタッフブログ
2024.05.09
こんにちは
毎日子育て奮闘中!のママ鍼灸師、福西です。
この季節、夏のように暑かったり肌寒くなったりと
気温の乱高下が激しいですが、
患者様との会話の中で
「朝が起きるのがつらい!」
そう訴える方がとても多いです。
今回は、なぜ朝起きるのが辛いのかというテーマについて書いていきます。
・なぜ朝起きるのがつらくなるのか
おそらく、ほとんどの人が朝起きるのがつらいという経験があるのではないでしょうか。
あまりにも身近すぎるのでなんでもない些細な事として捉えられがちですが
この『朝すっきり起きられない』
というのは、実は「助けて~」という身体の悲鳴なのです!!
では、ここで質問です!
朝起きられない時ってどんな時ですか?
・仕事が忙しくて寝るのが遅くなった
・スマホを見ていたらいつの間にか時間が過ぎていた
・お酒を飲みすぎた
そこのあなた!思い当たる節はありませんか?
たまにであれば問題ないのですが、
これが毎日のように続いてしまうと朝起きるのが徐々に辛くなってきますよね。
そのような方は疲労の回復が間に合っていません!
身体が「もっと休んでほしい!」と叫んでいるのです。
・疲労は『症状』!?
いやいや、そんなことは分かってますよと思ったあなた!
ここからが超重要です!
この疲労は実はすでに『症状』なのです。
フィットでは疲労も『症状』と捉えて施術しています。
『症状』と聞くと
痛い、しびれている、だるい、動かないなどの事を想像される方が多いと思います。
ではなぜ疲労が『症状』なのか?
そのサイクルをお伝えします。
疲労がたまる
→疲れているので楽なようにしか動かさない
→身体の使い方が偏る
→バランスが崩れる→特定の筋肉に負荷がかかり続ける
→筋肉が緊張しすぎてうまく動かせないのに無理をして動かす
→耐え切れず痛みなど出てくる
ざっくりとした流れはこんな感じです。
ここから分かる通り、最初の発端となるのは疲労なのです!
みんな疲れているんだからと思うかもしれませんが、
風邪の場合はどうでしょうか?
家族、友達、同僚など身近な方が風邪を引いた時に
たいていの方は相手を労って
「疲れが溜まっているんだね、ゆっくり休んでね」
などと声をかけるのではないでしょうか。
そうです、ここでも疲労が発端となっています。
ですから、たかが疲労などと侮ってはいけないのです!!
疲労のうちにしっかりと対処しておくことが最も重要です。
また、朝すっきり起きられない方の多くは朝からむくみを一緒に感じています。
もしくは、いわゆる低血圧のような頭がぼーっとするような時間が長くなることがあります。
2つの共通するのが
どちらも寝ている間に身体は勝手に調整してくれるのですが、
それが朝になっても間に合わずにすっきりと起きられません。
この働きを主に担っているのが自律神経です。
しかし、疲労が溜まると自律神経も働きにくくなります。
・フィットでの鍼治療はこれ!
フィットでの鍼灸治療は、
自律神経のバランスを整えるのことによって
水分代謝と体内の循環の改善し、
睡眠の質を良くすることで疲労回復のサイクルを作っていきます。
日常生活に支障がでてしまうような大きな『症状』がでる前に、
疲労という小さいけれどとても重要な『症状』を対処しておけば、
調子のよい日々を過ごすことができます。
朝起きるのがつらい方がいらっしゃいましたら、
いつでもフィットにご相談下さい。
お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください