スタッフブログ

  1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. 頚椎症 ~首コリ肩こりと思って侮るなかれ~

2025.03.17

首の症状

頚椎症 ~首コリ肩こりと思って侮るなかれ~

今回のテーマは

「頚椎症」(けいついしょう)

正直ピンとこない方が多いと思います。

  • 肩こり、首コリ
  • 背部痛
  • 頭痛
  • 肩から腕への痺れ

これらが代表的な症状ですが、

 

進行していくと

・手指の痺れ感

・握力低下

・手の筋肉の萎縮

・手の細かい運動がやりにくい

状態になっていき

 

重症なケースになると

  • 歩行障害
  • 直腸膀胱障害

を引き起こす事もあります。

 

単に首肩が凝っているだけだと思って放置しておくと

後々もっとつらいことになってしまうかも!?

 

頚椎症とは

そもそも、

「頚椎症」は「頚部変形性脊椎症」(けいぶへんけいせいせきついしょう)

とも呼ばれ

退行変性(加齢による変形)により頸椎の形状が変わることで、

神経が圧迫されることが原因と言われています。

 

ただし、

症状の無い65歳以上でも75%の方に変形が見られることから、

フィットでは 変形を治すことはできませんが、

症状をゼロにすることはできる!と考えています。

 

では、どのように治していくのでしょうか?

 

一般的な頚椎症の治療

一般的な病院や治療院では

  • 頸椎カラーなどを用いて安静
  • 痛み止めなど投薬
  • 温熱や牽引など物理療法

が主になり

改善が見られない、芳しくない場合は

  • 手術

となります。

 

ここまで読んで頂いている方はきっと

「手術はしたくないな~」

と考えているのではないでしょうか?

 

フィットの治療

先ほどもお伝えした通り

変形があっても症状が出ていない方が75%もいる事から

フィットでは、

① 神経を圧迫している患部の特定

② 圧迫を引き起こした原因の特定

が出来れば治せると考えます。

 

症状が出ているという事は

組織の炎症や癒着があるので、

細かくチェックし見つけ出し、

特別な施術で炎症・癒着を取り除いていきます。

これをするだけでも大分楽になるのですが、

 

さらに、

 

全身の歪みや、

筋バランスをチェックしていき症状の原因を治療していきます。

矯正や筋トレをすることで

患部に負担を掛けない良い状態の身体にすることが出来るので、

治療効果も高まり、

再発予防にもなります。

 

もしあなたが

  • 肩こりを長年患っている
  • 首周りの違和感が解消しない

そんな困りごとがあるなら一度フィットにご相談ください。

 

★この治療のおすすめコース

全身整体コース(7000円~) 鍼灸根本整体コース(9000円)

※初診の方は別途2000円の初診料がかかります。

お問い合わせ

【ご予約方法について】

当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。

休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。

〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆

友だち追加

※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただきご予約ボタンを押してください。

〇ネットからのご予約は<こちら> 

※日時、コースから選ぶことが出来ます。

〇電話 042-505-8422 

施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。

 

フィット鍼灸整骨院 国立院

HP:https://www.fit-bonesetters.com/kunitachi/

所在地:東京都国立市富士見台1-10-1 セクション2 103

アクセス:

電車 南武線谷保駅から徒歩5分

お車 近隣のコインパーキングをご利用ください。

診療時間:

平日 10:00~12:30、15:00~20:30 

土曜・日曜・祝日 9:00~17:00          

※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。

 

一覧へ戻る

ご予約はこちら

お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください