当日OK!24時間受付
オンライン予約
スタッフブログ
2024.03.18
症例報告
こんにちは!
聖蹟の江戸っ子 福永萌です。
捻挫後の後遺症で悩んでいる方、フィットにお任せください。
先日一か月前から足首の痛みに悩む患者さんが来院され
なんと5回で完治しました!
気になる方、周りに困っている人がいる方は最後まで読んでください。
2/16 ~DAY1~ 中学生、ハンドボール女子が来院!
症状はハンドボール中やランニング時の足首の痛み。
足の検査をいくつか行うと、足の外側にある二分靭帯に圧痛と腫れがありました。
そして、足関節のバランスは正直とても悪かったです。
これ、すごく腫れているけど、本当に捻ったりしていない?
と思わず聞いてしまいました。
よくよく思い出すと一ヶ月ほど前に軽くひねって放っておいたとの事。
「治まるかなーと思って!」
と言っていました。とても中学生らしい!((笑)
「良く捻るようになったけどいつも放っておいている!」
とも言っていました。
そう、捻挫(軽く捻っただけでも)靭帯は伸びてしまうのです。
関節のストッパーの役割のある靭帯が緩んでいるという事は、関節がズレやすく捻りやすいのです。また筋肉のバランスも悪くなるので身体のバランスまで壊してしまいます。
接骨院や整形外科に行っていたけど、捻りやすくなった、運動すると痛みが出てしまう。
という方、電気治療や湿布を貰うと言った治療ではなかったですか?。
これは炎症や痛みを沈めているだけで、靭帯への直接的な治療はなされていません。
なかなか痛みが取れず長期間治療しているという方も多いのではないでしょうか?
大丈夫。フィットなら予後の心配もいりません。
気になりますよね?
治療経過の続きを書きますね。
2/16
まずは痛みを取る為に炎症を沈めます。それと並行して、テーピングです。テーピングをしっかりする事によって炎症を沈めるだけでなく、緩んでしまった靭帯、関節を安定させます。どちらもフィット独自の治療です。この治療により、他院とは違い短期治療での改善が出来ます。
2/19 2/21 2/24 ~DAY2.3.4~
改めて検査を行うと圧痛と腫れが無くなっていました。
1度の治療で1か月前からの炎症が無くなったという事です。
ここからは炎症を沈めるだけでなく、関節の位置が常にいい状態でいられるように治療していきます。
ここも他院との違い。激しく動いても疼痛が出ない様に関節、筋肉のバランスを捻挫前よりもいい状態にします。捻りやすかったり疼痛がでるという事が無い、完治の状態までしっかり持っていきます。
2/26 ~DAY5~ ハンドボールをしても痛くなかったと報告を受けました!
一か月間痛かった足もフィットなら5回の治療(10日間)で問題が無くなります。
症状や疼痛の出方、場所によっても完治までの回数は若干異なりますが、確実に治しきることが出来ます。
その後、再発防止のリハビリということで二回来て頂き、今は卒業されました。
以上がフィットの最短で治しきることのできる秘訣です。
最後にもう一度言います。捻挫は放っておいてはいけません。
★この治療のおすすめコース
骨盤矯正+整体コース(7000円~)
※初診の方は別途2000円の初診料がかかります。
————————————————————————-
【ご予約方法について】
当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。
休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。
〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆
※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、 トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。
〇ネットからのご予約は<こちら>
※日時、コースから選ぶことが出来ます。
〇電話 042-311-4970
施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。
————————————————————————-
フィット鍼灸整骨院 聖蹟桜ヶ丘院
HP:https://www.fit-bonesetters.com/seiseki/
所在地:東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
アクセス:
電車 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から3分
お車 スクエアビル隣接、提携駐車場をご利用ください。ご利用時間に応じて割引サービスがございます。
診療時間:
平日 9:30~13:00、15:00~19:30
土曜 9:30~16:00
日曜 9:30~12:30(担当制)
※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。
休診日:祝日
お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください