スタッフブログ

  1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. 妊娠中のマイナートラブル~腰痛編~

2025.01.23

聖蹟桜ヶ丘院

妊娠中のマイナートラブル~腰痛編~

前回から始まりました「妊娠中のマイナートラブル」ですが今回はシンプルに腰痛です。

どのくらいの妊婦さんが腰痛で悩んでいるかご存じですか?

 

なんと7割以上です!!

 

こんなにも多くの妊婦さんが腰痛に悩んでいる!

もちろん妊娠のどの時期かによって割合は変わりますがデータ的には妊娠初期~後期にかけて徐々に増えていく傾向にあるそうです。

 

ではどんな事が原因としてあるのでしょうか?

 

主な原因を挙げていきます

ホルモン

姿勢の問題

心理的不安(精神的な事)

 

1つずつ解説します。

 

ホルモン

これは妊娠すると胎盤から分泌される「リラキシン」という女性ホルモンです。

リラキシンは出産時に赤ちゃんが狭い骨盤をスムーズに通れるようにする為に関節・靱帯を柔らかくしてくれる作用があります。

関節はゆるみ開きやすくなり、それを支えてくれていた靱帯も当然ゆるみます。

そうすると負担は一気に筋肉にかかります。

しかしお腹はどんどん大きくなっていき支える力は弱くなっていきますので腰に負担がかかります。

 

姿勢の問題

お腹が大きくなってくると重心は前に移動します。

そうなるとバランスが崩れてしまうのでバランスを取ろうとして上体がそって反り腰になります。

その為、背中と腰に大きな負担がかかります。

 

心理的不安

心理的なストレスによって自律神経のバランスが乱れると胃腸系に影響が出ます。

胃腸の症状は神経に伝わって背中の緊張を生みます。

背中が緊張してしまうと腰への負担が大きくなります。

 

他にも体重の増加や下肢の循環不全などの要因がありますが佐藤が診て来た中で多い原因が上記の3つです。

 

このように様々な要因があるので妊娠時の腰痛は時期に関係なく起こるのです。

 

では妊娠中の腰痛に鍼灸治療が良い理由は何でしょう?

 

1)低刺激での治療が出来る

2)鍼灸の刺激そのものが自律神経の調整になる

3)どんな体勢でも鍼灸治療が出来る

 

これも1つずつ解説していきます!

 

1)低刺激での治療が出来る

原因の③のように特に強くストレスを抱えている方は胃腸系にも影響がでます。

そうなると食事にも影響が出てきてしまいます。

重い「つわり」のようになってしまった場合は食事が摂れない為に一時的に体力が落ちてしまいます。

そんな時に刺激の強い治療は身体が耐えられません!!

 

鍼灸は神経への刺激が得意な為、低刺激でも最大限の効果を発揮出来るように働きかけてくれます。

これは妊婦さんに限らず、ご高齢の方や大病をなさった方、長期間療養されている方などにも当てはまります。

 

2)鍼灸の刺激そのものが自律神経の調整になる

原因として挙げた中に③のように心理的不安によって自律神経が乱れてしまう事があります。

そして今までのブログの中でもずっと言い続けている通り、鍼灸は自律神経の調整が最も得意な事の1つです。

それは鍼灸治療を行うと自律神経の中枢である視床下部と言われる部分に刺激が入るからです。

これは身体のどこに打っても、どんな深さで打っても変わりません。

なので低刺激の鍼灸治療でも心理的な不安で乱れてしまった自律神経の調整が出来ます。

 

3)どんな姿勢でも鍼灸治療が出来る

お腹が大きくなってくるとうつ伏せの体制がどうしても取れなくなります。

そうなると横向きか上向きでの姿勢のみとなります。

鍼灸の場合はどんな体勢であっても患部に同じように鍼を打つことが可能です。

そもそも患部に鍼を打たなくても腰痛に治療が出来ます!姿勢は特に関係ありません!!

 

理由は先ほど申し上げた通りですね。

 

いかがでしたか?

 

なんか鍼灸って良さそうだな。

そんな風に思って頂ければそれで良いと思っています。

 

最後ですが

妊娠中の治療において特に気を付けていることがあります。

 

鍼灸治療に限らずですが

・患者様が嫌だと思う事は絶対にしません

・産婦人科さんで相談をして頂き了解を得られてから施術しています

 

ちょっと気になっている

腰が痛くてたまらない

まだ痛みないけどこれからお腹が大きくなるにあたって不安

などがある方はぜひ一度ご相談ください。

 

★この治療のおすすめコース

鍼灸整体コース(8000円~) 

※初診の方は別途2000円の初診料がかかります。

————————————————————————-

【ご予約方法について】

当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。

休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。

〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆

友だち追加

※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、 トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。

〇ネットからのご予約は<こちら> 

※日時、コースから選ぶことが出来ます。

〇電話 042-311-4970 

施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。

————————————————————————-

フィット鍼灸整骨院 聖蹟桜ヶ丘院

HP:https://www.fit-bonesetters.com/seiseki/

所在地:東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F

アクセス:

電車 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から3分

お車 スクエアビル隣接、提携駐車場をご利用ください。ご利用時間に応じて割引サービスがございます。

診療時間:

平日 9:30~13:00、15:00~19:30

土曜 9:30~16:00      

日曜 9:30~12:30(担当制)      

※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。

休診日:祝日

一覧へ戻る