当日OK!24時間受付
オンライン予約
スタッフブログ
2025.01.24
症状ブログ
みなさん、こんにちは!
プロ野球のシーズンも自分の草野球のシーズンも終わって野球ロスのフィット鍼灸整骨院の大野です!
今回はテニス大好き60代女性からのご相談です。
「テニスしているとだんだん踵の上のあたりが痛んでくるのよ。テニスが終わったとも痛みがなかなか引かなくて、、、。
今まで週3回テニスをしていたけど今は1回のテニスも満足いくまで出来ないの。」
と先日患者さんから相談を受けました。
結果から言うと1回の治療で週3回の内の2回は痛み無くテニスが出来ました!
3回治療を続けていった今では週3回のテニスを楽しんでいます!
このブログでは
についてお話をしていきますね!
アキレス腱炎でお悩みの方、もしかして自分の症状ってアキレス腱炎?
その様にお困りの方や周りが困っている方は最後まで読んでください!
もちろん身体に興味のある方も読んでくださいね!
まずはアキレス腱についてお話をしていきますね。
アキレス腱とはふくらはぎの筋肉の腓腹筋・ヒラメ筋(合わせて下腿三頭筋とも言います)と踵の骨(踵骨)を繋いでいる腱です。
アキレス腱は丈夫で人体の中で最も太い腱です。
そのアキレス腱が炎症を起こす事で痛みを生じます。
症状としては
などがあります。
などあります。
などが一般的な治療です。
炎症が落ち着いて痛みも治まっていく可能性もあります。
しかしそれでは原因が残っている為再発のリスクがあります。
足のアーチの低下や内反する事でふくらはぎの筋肉を繋いでいるアキレス腱に過度な緊張が加わります。
過度な緊張が加わる事でアキレス腱に癒着や緊張を起こします。
体の土台となる足関節。
その足関節のアライメントが崩れる事で膝関節、股関節。骨盤を中心に体全体が歪みます。
歪んだ状態で使い続ける事で負担や荷重の差が体に生じます。
足部アライメントの崩れや歪みによって使い方のクセが出来ます。
クセによって働かなくなるサボリ筋が出現する事で筋バランスが乱れます。
大きく分けて4つあります。
→炎症が起きているアキレス腱に刺激を加え炎症を抑えていく治療や癒着を剝がしていく治療をします。
→アキレス腱がついている踵の骨を中心に足の骨、関節のバランスを整えていきます。
→一見関係の無いように思われる膝や股関節、骨盤を中心にバランスを整えていきます。
→治療で頑張る筋肉を緩めて、低刺激で効率の良いトレーニングでサボる筋肉を使えるようにします。
4つの治療をしていく事でアキレス腱炎は確実に早急に改善していきます。
アキレス腱炎は放置すると改善に時間が掛かってしまいます。
今回の様な症状に対しては早期治療、集中治療がとても大事です!
皆さんの生活がより豊かになるように!
趣味を何歳まで楽しめるように!
フィットではあなたの悩みを解決できます!
お身体でお困りの方は一度フィットにご相談くださいね!
★この治療のおすすめコース
骨盤矯正+整体コース(7000円~) 鍼灸整体コース(8000円) 院長整体コース(9000円)
※初診の方は別途2000円の初診料がかかります。
————————————————————————-
【ご予約方法について】
当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。
休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。
〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆
※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、 トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。
〇ネットからのご予約は<こちら>
※日時、コースから選ぶことが出来ます。
〇電話 042-311-4970
施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。
————————————————————————-
フィット鍼灸整骨院 聖蹟桜ヶ丘院
HP:https://www.fit-bonesetters.com/seiseki/
所在地:東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
アクセス:
電車 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から3分
お車 スクエアビル隣接、提携駐車場をご利用ください。ご利用時間に応じて割引サービスがございます。
診療時間:
平日 9:30~13:00、15:00~19:30
土曜 9:30~16:00
日曜 9:30~12:30(担当制)
※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。
休診日:祝日
お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください