当日OK!24時間受付
オンライン予約
スタッフブログ
2025.01.25
足の症状
こんにちは!
フィット鍼灸整骨院聖蹟桜ヶ丘院 大野 です!
今回のテーマは
バレエやサッカーをやっている少年少女に多い「三角骨障害」
もしあなたや周りの方が三角骨障害で困っているなら最後まで読んでください!
三角骨障害について、先日来院したバレエ少女(Iちゃん)の実体験を基にお話をしていきますね。
距骨の後方に過剰骨(本来できるはずない骨)ができ、
それがつま先立ちの動き(底屈)をした時に周囲の骨に挟まれる事によって痛みなどの症状を発症します。
特にバレエやサッカー、空手などの足首を動かすスポーツの方に多く見られます。
10人に1人の割合で発生する三角骨ですが実はすべての人に症状が出るわけではありません。
中には三角骨の存在がある人でも痛みが出ない人がいます。
など。
特に手術はリハビリ期間などを含めると6か月ほど必要になります。
もちろんその期間は絶対安静。
せっかく三角骨がとれても競技復帰には時間が掛かってしまいます。
手術跡が痛む事で復帰後も満足に競技が出来ないなどの話も多数聞きます。
Iちゃんの場合は他の治療院、整形外科などで治療を受け
で様子見。
なかなか改善しないので内くるぶしに注射をしました。
それでも良くならず、、、。
フィットに相談。
ではフィットはどの様に治していくか。
ポイントは3つ。
今回フィットに来たIちゃんは
踵が痛くて裸足でポワントなんて出来ません。
痛みが強く歩くのも困難。
大好きなバレエがストレス。
そんな状態でしたが、
上記3つのポイントをしっかり治療し、完治!
しかもかかった期間は3日!!
手術をすると6か月かかる三角骨障害がなぜ3日間の治療で改善するのか?
キーワードは短期集中治療です!!
Iちゃんの例を見ていきましょう。
具体的には1日3回の治療を3日間の治療コースで組んでいます。
競技復帰までに大きく2つのステージに分けて治療をしていきます。
この2つがクリア出来たら競技復帰です!!
~1日目(1,2回 予約の関係で2回分しか治療が出来ず、、、)~
1日目の来た時には痛くて上げる事が出来なかった踵が初日にはもう上げる事が出来ました!
~2日目(3~5回目)~
2日目の2回目の治療(三角骨障害改善コースの5回目)には裸足でポワントが出来るようになりました!
~3日目(6~8回目)~
3日目の1回目の治療(三角骨障害改善コースの7回目)にはバレエシューズを履いてポワントをしても痛みが出ません!
4日目には大好きなバレエに復帰していきました!
三角骨障害は短期集中治療がカギ!
手術をしようか悩んでいる。
そんな方はフィットに一度ご相談ください!
★この治療のおすすめコース
骨盤矯正+整体コース(7000円~) 院長整体コース(9000円)
※初診の方は別途2000円の初診料がかかります。
————————————————————————-
【ご予約方法について】
当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。
休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。
〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆
※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、 トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。
〇ネットからのご予約は<こちら>
※日時、コースから選ぶことが出来ます。
〇電話 042-311-4970
施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。
————————————————————————-
フィット鍼灸整骨院 聖蹟桜ヶ丘院
HP:https://www.fit-bonesetters.com/seiseki/
所在地:東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
アクセス:
電車 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から3分
お車 スクエアビル隣接、提携駐車場をご利用ください。ご利用時間に応じて割引サービスがございます。
診療時間:
平日 9:30~13:00、15:00~19:30
土曜 9:30~16:00
日曜 9:30~12:30(担当制)
※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。
休診日:祝日
お電話もしくは
オンライン予約フォームから
ご連絡ください