スタッフブログ

  1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. 猫背に注意!!

2025.02.25

症状ブログ

猫背に注意!!

こんにちは。

最近、ウォーキング時々ランニングを始めたフィットの松本です。

休みの日など、時間が取れるときは子供たちを誘って近所の公園などをラン&ウォークしてます。

 

さて、今回は

「猫背」

についてです。

気になっている方、多いのではないでしょうか?

実際フィットにも沢山のご相談があります。

ご本人はもちろんですが、

子供の姿勢を気にされている親御さんからの相談が特に目立ちます。

 

猫背とは!?

一昔前までは「猫背」といえば「老人性円背」(ろうじんせいえんぱい)の事を指し、

高齢者特有の姿勢を表す言葉でした。

ところが今は椅子、ソファ、パソコン、スマホの生活が当たり前になり、

その姿勢が長時間続くことで体に「猫背」として癖づいてしまっています。

 

現代の猫背は?

第一段階

頭部の前方変位(ストレートネック)

重い頭が前に倒れて、首の骨がまっすぐになり

頭の重さが首の付け根に掛かります

症状:首コリ、肩こり、頭痛、イライラ、めまいなど

 

第二段階

両肩の前方変位(巻き肩)

パソコンやスマホ操作で腕が前に出ます

巻き肩になり胸が狭くなる

症状:呼吸が浅い、自律神経症状

 

第三段階

背中の湾曲

頭と腕が前に来るので背中を引いて

バランスを取ります(無意識)

症状:背中の張り、皮膚のたるみ、老け顔、バストライン降下

 

第四段階

骨盤の後方変位

骨盤を後ろに倒して(無意識)バランスを取ります

症状:下腹ポッコリ、垂れ尻、股関節痛、膝痛

 

いかがでしょうか?

思い当たる姿勢、症状があったのではないでしょうか?

これを直すのには背筋を伸ばすだけでは足りません!

 

まずは自身の状態をチェックしていきましょう!

 

 

「治らない痛みはない、あなたの身体はもっと良くなる」

 

 

★この治療はオプションメニューです。

骨盤矯正+整体コース(7000円~) 鍼灸整体コース(8000円) 院長整体コース(9000円)

上記通常コースに+2000円で猫背矯正が付けられます。

※初診の方は別途2000円の初診料がかかります。

————————————————————————-

【ご予約方法について】

当院の予約方法はネット、LINE、電話にて受け付けております。

休診日の翌日からの対応となりますので予めご了承ください。 出勤し次第、順次ご対応させて頂きます。

〇LINEからはコチラ↓ ☆おすすめです☆

友だち追加

※クリックして頂くとQRコードが出てきますので友達登録をしていただき、 トークにお名前をフルネームと初めての方は「初めて」、通った事ある方は「診察券番号」をお書きの上お送りください。

〇ネットからのご予約は<こちら> 

※日時、コースから選ぶことが出来ます。

〇電話 042-311-4970 

施術中はお電話に出られませんので留守電に用件入れて下さい。折り返しお電話致します。

————————————————————————-

フィット鍼灸整骨院 聖蹟桜ヶ丘院

HP:https://www.fit-bonesetters.com/seiseki/

所在地:東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F

アクセス:

電車 京王線聖蹟桜ヶ丘駅西口から3分

お車 スクエアビル隣接、提携駐車場をご利用ください。ご利用時間に応じて割引サービスがございます。

診療時間:

平日 9:30~13:00、15:00~19:30 (木曜日午前は鍼灸整体のみ)

土曜 9:30~16:00      

日曜 9:30~12:30(担当制)      

※最終受付時間は新規の方は終了時間60分前となります。

休診日:祝日

一覧へ戻る